• facebook
  • instagram
  • twitter
  • note
  • tumblr

東北夏祭りイラスト

  • TOP
  • [blog]
  • 東北夏祭りイラスト
東北夏祭りイラスト

国土社刊『東北まつり物語』の表紙イラストレーションご紹介

東北は冬が長いせい?それともみちのくという言葉のせいもあってか、どこか暗色のイメージを感じませんか?

しかし、夏祭りの色には全くそんな印象を感じません。

それは東北の人たちが短い夏に一年分のパッションをビビッドに集中させるから…のようなきがしてます。

私たちのアトリエのある仙台のビビッドカラーといえば、七夕祭りの吹き流しカラーです。

8月上旬は東北六県で順繰りに各県で祭りが開催されます。

今回紹介する古山のイラストは、国土社刊『東北まつり物語』の表紙ですが、水彩地紋をベースに敷いて、デジタルペインティングで制作したものです。

右上から左に向かって、

青森ねぶた祭りの「ハネト」

仙台七夕祭りの「吹き流し」

山形花笠祭りの「踊り手」

下の段右から左へ

秋田のカント祭りの「提灯竿」

岩手盛岡さんさ踊りの「鼓手」

福島わらじ祭りの「おおわらじ」

です。

ブックデザインはそんな六つの夏祭りのイラストを使用し、とても気持ち良いデザインがなされています。

こちらで購入できます。