• facebook
  • instagram
  • twitter
  • note
  • tumblr

NoteにCIDP治療過程を記事化byタク

  • TOP
  • [blog]
  • NoteにCIDP治療過程を記事化byタク
NoteにCIDP治療過程を記事化byタク

「慢性炎症性脱髄性多発神経炎」略称CIDPと診断されたタク

が、病気の経過や受けた治療をnoteにまとめ始めました。

なぜなら、稀な病気で、ぼく自身が発見まで時間が一年近くかかったから。もし誰かのCIDP発見の参考になるなら、と、細かく記事化することにしました。

おおかた、慢性炎症性脱髄性多発神経炎にかかった人は、ぼくと同じく「脊柱管狭窄症っぽいな」と思って整形外科を受診し、整体や整骨院、治療院に通い、そして一向に良くならず迷走し、貴重な時間を失っていく、、、と思います。

あ、決して整形外科・整体・整骨院・治療院を否定しているのではありません。慢性炎症性脱髄性多発神経炎は、脳神経科で専門的検査を受けなければ判明しづらい病気なのです。その上症状は多分、脊柱管狭窄症に酷似しているとぼくは感じています。

なので、この記事が、誰かの貴重な時間を失わない役に立てば、、、と思っています。

https://note.com/fultark09/n/na3a523d53bc4