• facebook
  • instagram
  • twitter
  • note
  • tumblr

blog - Part 38

  • TOP
  • blog - Part 38
某大学コンテンツイラスト
「外国人向けに日本語をわかりやすく伝えたい。理解を促すイラストは柔らかく、シーンをしっかり捉えた絵にしてほしい。」そんなオーダーでえがいた今日アップしたイラストは、某大学の教育コンテンツ用のイラストです。 今年も同じコン […]

MORE

いける!と思い込むこと
絵を商売にするためのスキルは、いろいろあります。イラストでも絵画でも一緒だと思います。デッサン力はもちろん、構成力や色彩感覚はいわずもがな。(この色彩感覚って、意外と時代に左右されるシロモノかもしれません。)お客様の意の […]

MORE

節目の絵

節目の絵
2月も後半となりました。もうすぐ別れや旅立ち、新生活の季節です。アトリエアルティオにも、ここのところそんな節目に記念の絵を贈りたい、というお客様がいらしています。 「仙台が大好きな友だちが仙台を離れることになりました。仙 […]

MORE

お客様の声〜出産お祝いのオーダー水彩画〜
「出産祝いに一枚の絵を」と、古山に水彩画制作のオーダーくださったM.Oさんが、SNSでオーダーの絵への喜びを綴ってくれました。ありがとうございます。転載の許可をいただきましたので、ここに紹介させていただきますね。 +   […]

MORE

だれでも昔はポップな10代
だれでも子供の頃、何かに影響を受けて今があります。それはある人は野球かもしれないし、サッカーかもしれない。ラグビーってこともあるし、踊ることや釣り、木登りかもしれません。自分に影響を与えたモノってなんだろう?と考えるきっ […]

MORE

お客様の声 〜持つべき人の手に届く[ちび絵]〜
アルティオによくいらしてくださるお客様、Y.Iさん。Y.Iさんが、とあるテキストセミナーに出席、提出作例にわたしどもの「ちび絵」を取り上げ、紹介文を作ってくださいました。(「ちび絵」とは6.5センチ×6.5センチという小 […]

MORE

鳴瀬中央医院にちびっ子の絵が仲間入り
描いているときは、その絵がどこに嫁いで行くのかわかりません。ただただ無心に描きます。 このちびっ子達が花束を持っている絵は、アルティオオリジナルメッセージカードに使われている一枚ですが、原画が東松島市の鳴瀬中央医院に嫁ぎ […]

MORE

イラストポートフォリオ改訂版を作りました。
イラストレーターとしての作品ファイル=ポートフォリオ改訂版を作りました。 絵本、エディトリアル、パンフレット、その他いろいろお仕事で描き下ろした水彩イラストからカットまで、6枚ほどにまとめています。 ギャラリーのイラスト […]

MORE

感謝の日々

感謝の日々
今、「旅先で印象に残った町を描いてほしい」とのオーダーをいただき、イタリアの風景水彩画を描いています。資料はお客様から送られてきた数枚の旅のスナップです。絵にするときに写真をそのまま描けばいいかというと、そうはいきません […]

MORE