#古山拓
- TOP
- #古山拓
おかげさまで「ちび絵祭り」も4日がすぎました。お客様に楽しんでいただけて、つぎつぎとちび絵が嫁いでいます。
ヨーロッパ風景、クリスマスモチーフ、和紙に岩彩、動物達の絵、第二次大戦の軍用車輛まで、ピピッとアンテナが立ったものを描いた作品たちなので、いわゆるノンジャンルです。だから、お客様それぞれが、それぞれの立場で楽しんで選んでくれているように感じます。
昨日、その場でのリクエストに応えて、お客様にお茶を飲んでいただいている間に一枚を描きました。今日もそのことを知った常連さんがパンダの絵をリクエスト。もちろん描き、喜んでもらえました。
小さな絵ですが、行きたい国、行った国の風景、バイク、クルマ、猫ちゃん、ワンちゃん、うさぎさん、小鳥、サンタまで。リクエストやご注文も承っています。明日土曜、明後日日曜も私はアルティオにはいっていますので、遊びにいらしてくださいね。
閑話休題。
晩翠画廊でクリスマス版画展が開催されています。数年前、同じ企画展で「ひとめぼれ」で家に連れ帰った版画がありました。今日、用事で晩翠画廊を訪問、ぐるりと見回すと一点の作品が目に飛び込んできました。抽象作品でしたが、ぐるぐる会場をまわっても、そこで足が止まる。。。作家名を見ると、数年前購入した作品の作家さん!(もちろん会ったことはありません)。作品との出会いは直感だよなあ、、、と、あらためて思ったのでした。
下にアップした「ちび絵」はアルティオ展示中の作品たちからピックアップ。それぞれ6.5センチ四方です。
東北風景水彩画 岩手銀行中の橋支店/盛岡・岩手
「祭(まつり)とは、感謝や祈り、慰霊のために神仏および祖先をまつる行為(儀式)である。」
ウィキペディアからの引用です。
今日からアルティオギャラリーで「ちび絵まつり」はじまりました。このお祭りもアルティオの一年を支えてくれた皆様への「感謝の祈りの儀式」です。絵描きは非力、一人では生きていけません。
私は絵が好きです。だから水彩画やイラストレーションを描く仕事をしています。
絵は、一ミリにも満たない紙に想いを刻印したものです。しかしそれは見る人の想像を羽ばたかせてくれる力があると信じています。
想像力は未来を作る力でもあります。小さな「ちび絵」が、皆さんの明るい将来を作り出す糧になることを願っての「まつり」です。
祭り初日、朝一番から次々とお客様がいらしてくださいました。ありがとうございます。
ちび絵達はお求めいただきましたら、そのままお持ち帰りいただいていますので、毎日新しいラインナップが加わります。最後の日にはどんな絵がかけられているのだろう?12月24日まで開催しています。価格帯は4,000円代スタート、咲いた販売価格帯は8,000円代。大きめの作品も数点展示しています。小さなプレゼントの候補に加えていただければうれしいです。
東北水彩風景-「会津柳津にて」
ニューヨークに40年近くお住まいになっているT.Fさん。Tさんと繋がったのはTさんが偶然私の絵を見たFacebookでした。一年ほど前、帰郷のさいに「本物の絵を見たい」と、わざわざアルティオギャラリーや個展会場に足をはこんでくれていました。
そして先月。Tさんから「自分がニューヨークで一緒に暮らしている犬を、「ちび絵」(6.5センチ四方に描いているアルティオ定番の小品です)で描いてくれませんか?」とのオーダーが。もちろん快諾。名前はMomoさん。
先般、再度帰朝したタイミングで無事お渡しすることができました。
Tさんは「必ずニューヨークに来てください。予定をあけて古山さんが行きたいところを案内しますから」と嬉しい言葉をかけてくれ、固い握手で分かれました。
* * *
その数日後、某大学の教授ご夫妻がアルティオ来訪。ご夫妻はギャラリーの常連さんです。ふと旦那さんが「古山さん、今、一番旅したい国はどこですか?」
すっと頭に浮かんだのは、ニューヨークに暮らすTさんとMomoでした。「ニューヨークかな、、、まだアメリカにいったことがないし、、、」と答えると、「え!?先日、ニューヨークに行っていたのですよ!僕らも若い頃アメリカ暮らしが長かったけれど、絶対おすすめ!パワーアップしますよ!」
TさんとMomoさんと一緒に歩き描くニューヨークは観光とはひと味違う町が見えてきそう。6.5センチ×6.5センチという小さな水彩紙に描かれたMomoさんの「ちび絵」がニューヨークに繋がっていた、、、なんて、なんか自然でいいなあ、と思う昨今なのです。
「ちび絵Momoさん」をお渡ししたタイミングは、実はTさんのお母様の四十九日法要での帰国の時でした。そんな中、アルティオまで立ち寄ってくれたことに心から感謝申し上げます。
東北水彩風景 【雪原素描】金ヶ崎・岩手
おかげさまでイラストレーターとして絵柄に関わらせていただいたバイタルネット様2019カレンダーが完成しました。
仕事は本当に目に見えない繋がりでやってきます。この仕事もそうでした。
私は毎秋、仙台藤崎百貨店で個展を開いていますが、はじめて個展開催したときのギャラリー責任者Sさんのお声掛けがあって今に至ります。
Sさんは数年前に定年を持って退職しました。そのときに名刺のデザインを相談されたのですが、名刺のキャッチイメージに、Sさんと私を繋いでくれたポルトガルロカ岬の水彩画を添えました。
今年の頭、Sさんがアルティオに立ち寄ってくれた時、
「古山さん、仕事、仕事!」
話を聞くと、旧い付き合いの印刷会社副社長にプライベートのハガキ印刷を頼んだとのこと。その折差し出したプライベート名刺を見た副社長が「カレンダーの仕事があるのだが、この岬の絵を描いた人に頼めないだろうか、、、」
そんなご縁でいただいた仕事でした。
実はSさんは書の達人でもあります。そこで月の和名を揮毫していただきデザインに組み込む案を印刷会社にプレゼン。クライアント様からも了解いただいて、初のコラボレーションが実現したのでした。
フリーランスのイラストレーターがどういうルートで依頼をいただくか?ネット全盛の時代に置いて、もちろんネット発信は欠かせません。わたしもウェブサイト、facebookやinstagram、note、業界紙が提供するアーティスト紹介サイトなど、可能な限り使っています。
その重要性はもちろんのことですが、ここ数年、それ以上に「リアルな人間としての繋がり」が以前にもまして大切ではないか、と思うようになってきています。
絵が刷られた小さな名刺が、手から手へ渡されたことによって生み出されたカレンダーです。
もしどこかで見かけましたら、そんなことを思い出してもらえると嬉しいです。
Sさん、そしてロカ岬の絵を心に留めてくれた印刷会社の副社長に心から感謝申し上げます。
■ 2018/11/4 投稿 ■
アトリエアルティオ「おはなしの部屋△」第六夜のご案内です。
今回のゲストは、美容師のサムさん♩です。
題して「ゼロから創る。ジャンルを越える」
日時・2019年1月24日(木曜)19時~
場所・古山拓絵画工房アトリエアルティオ 仙台市青葉区立町19−20−1F
サムこと高橋修さんは若き日、ニューヨークで修行、その後、仙台で美容院を経営しています。
彼は古山家の髪をここ20数年あたってくれている男ですが、ヘアのみならず、モノヅクリの感性が飛び抜けています。
ゼロから創意と工夫でなんとかしてしまう、その姿勢は、ある意味プリミティブで縄文的と言ってもいいかもしれません。
そんな彼の発想やアーティスティックな工夫のおはなしをしていただきます。
参加申し込みご希望の方は、contuct us→「お問い合わせ内容」に「参加希望・お名前」の旨を記載してお申し込みください。空席状況等折り返しご連絡を差し上げます。
※定員は先着11名となります。(お茶代として当日500円頂戴します)
※満席の場合はキャンセル待ちでよろしければご予約を承ります。
※キャンセルは前日18時までご連絡ください。
———–
久しぶりのブログ更新です。この一週間、とにかく人と会う七日間でした。
なかでも濃密だったのが11月16日金曜日でした。
朝から夕方まで、新居へ納める絵の打ち合わせや、アルティオで絵のセレクト立ち会い、地球の裏側からいらしたお客さまとランチ、と、次々人と会う一日でした。一日の終わりは定例となった「おはなしの部屋△」でゲスト・書家大塚耕志郎さんを招いて11名のお客様と濃密トーク。
ネットでのやり取りが多い昨今ではありますが、やはりリアルな対面にはかないませんね。その金曜日お会いした方々は、みなさん,見事に生き方に一家言持つ方々ばかり。自分の小ささを十二分に味わい尽くしました。ここで思ったわけです。「アトリエギャラリーという場を持てたことで、そんな方々とお会いできるんだ…。」
私たちは、描くことを通して出合った素晴らしい方々から、どれだけたくさんのいい波動をもらっているかわかりません。それをくるくると還元して行くのが「お店」なのです、多分。
おはなしの部屋△のゲスト大塚さんが、終わった後に、「アルティオは文化のオアシスのような場所ですね」という言葉をくれました。有り難いことです。
そう感じてもらったのは、多分にいままで私の絵を通して知り合った、お客様や仕事の枠を越えた友だちの「良きエネルギー」が、別のかたちとなってギャラリーから外へと循環しているからなのだと思います。間違いなく。
これからも、描くことを通して、くるくると循環型で生きていきたいです。
今日アップした絵は、絵のセレクトにいらしてくださった方が.取引先様へ贈るために選ばれた、ポルトガルを描いた透明 水彩8号作品。
この絵も、目に見えないかたちでなにかを廻す手助けをしてくれるといいな。
#東北水彩風景 「タグ小景」岩手・宮古港